人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の暮らしの中で感じた事を書いてます


by kurasinonakade

生の落花生はホットプレートで

家庭菜園で落花生栽培をはじめて7~8年くらい経つと思います。
最初の1年目は翌年の種とほんの少しの収穫量でした。
一年増しに収穫量が増え、今年は沢山採れました。
決して栽培方法が変わったのではなく、また、上手になったのではなく栽培面積が増えただけです。
生の落花生はホットプレートで_d0145951_9512370.jpg
写真は収穫後の生の落花生でほんのりピンク色をしています。
最初、収穫後の生の落花生の食べ方がわからなくて本当に困りました。
落花生を殻から出し、水に浸し油で揚げ塩を振って食べました。
次は圧力釜で柔らかく煮てそのまま食べたり、カシューナッツのように料理に使いました。
ある時、テレビで生産者の方がフライパンで2~30分炒ってピーナッツを作っていました。
さっそく真似をし、フライパン(とろ火)でただひたすら炒りました。
手を休める事が出来ず油断をすると焦げます。
家族と10分ずつ交代するのですが、その内誰も引き受けてくれなかったりと色々ありました。
それでも炒った美味しいピーナッツが食べたかったのです。
そこで考えが閃きました。
ホットプレートを使います。
弱火で時々全体をかき混ぜゆっくりじっくり炒め、少々表面に焦げが付いたら出来上がりです。
熱い内は生ぽいですが、冷めるとカリッとして美味しいです。
最近は楽をして、美味しくピーナッツが出来るので嬉しいです。
生の落花生はホットプレートで_d0145951_9522269.jpg
写真は炒ったピーナッツと小松菜のピーナッツ和えと三年番茶です。
食の安全が気になりますが、収穫した落花生を見ると家庭菜園をしていてよかったと思います。
茹でピーナッツ、揚げピーナッツ、ピーナッツ和えとレパートリーは広がります。
by kurasinonakade | 2008-11-08 17:34 | 家庭菜園と料理